fc2ブログ
エリカラの作り方 (「・ω・)「ガオー
2013年03月16日 (土) | 編集 |
昨日手抜き記事だったので、今日は真面目に。(*;´艸`;;)。+゚

飼主頭悪いので自分用の記録として、作り方残しとくことにしました。
何年も経ったら忘れそうなんでね。(苦笑)


まずお近くの100円ショップで子供用シャンプーハットを買ってきます。
飼主はニャイソーで購入★(笑)
この形のってニャイソーでしか見たことないんですよね〜
しかもピンクと水色しかない。 (´・ω・`)ショボーン

他の100円ショップは変な形してるんですよ〜。



まず1箇所タテに切って、サイズを合わせます〜
でイイサイズに切ります。
不安な場合はちょっとゆる過ぎる?ってくらいに切っておけば後で縮めれるんでね。

飼主は首が当たる出っ張ってる内側を少しカットする場合としない場合があります。

253161.jpg
↑カットしたやつ。

でもこれ切り過ぎると頭抜けちゃうので、もっと少しだけがいいかもです。

253167.jpg
↑これカットしてないやつ。(別の日に撮影)

飼主は簡単にスナップボタンで、パチンととめる方が楽なのでコレを使用してます。

253164.jpg

10mmリングか12mmリングくらいが丁度いいかな★
たしか500円以内で買えます。

253168.jpg

こーやってね

253169.jpg

ちょこっと出してから逆側と合わせて

2531610.jpg

グッ!!!っとね〜

2531611.jpg

反対側の位置も確認して〜

2531614.jpg

グッ!!!!!!!!!!!!!っとね〜

2531613.jpg

出来上がり★

飼主トンカチ無いので、ペンチで挟んで取り付けてま〜す♪(*;´艸`;;)。+゚
多少傷付くけどきにしなーいw
たぶんトンカチの方が楽です。(笑)

253163.jpg

危ないので食べたらダメですよ。(;´∀`)

遊ばれないように気をつけて下さいね。

253165.jpg

新品になりました〜♪

253166.jpg

市販のだと大きくて嫌がってどうしようもない(ノ_-;)ハア…って子には試してみる価値あるかもです。
うん・・・やっぱり首のトコも切らなくてもいいかも・・・
緩くなっちゃうんでね〜(笑)

こないだ帰宅したら、
ずっと着けてるから素材が柔らかくなってしまったのか緩くなって
顎に後ろ足届いてカイカイしてたので(;`O´)oダメーーー!!と奇声発しちゃいました。(苦笑)

なので今のところ首のとこカットしてないヤツを着けてます。


まぁ、傷や症状によっては届いてしまうかもしれないサイズなので、
大丈夫な子にはどうぞ。




まぁ安く作れるんで、失敗してもボロになっても懐にもそんなに響かないだろうと。(。・・。)




すっかりエルのトレードマークとなったエリカラ。もうずっとつけとくか!?(笑)

でも、どうかみんにゃは使うことが無いといいなぁ〜★



先週の土曜日も診察に行ったんですが、
先生は肉球を見て「普通の子より赤いね。やっぱりアレルギー体質なのかも。」って・・・
(;´∀`)まじですか。って事はカイカイはずっと続くのか?

検査も考えたんですけどね〜
アレルギー検査って確か、めっちゃ高かった気がするんですよね・・・(;´Д`)

調べて結果解っても、今の生活からそんなに替えられること特にないしなぁ。

飼主の独自の診断的にはやっぱり乾燥が原因だと思ってます。
だって飼主も乾燥でカイカイなんだもん!最近頭とかめっちゃ痒くなる〜(笑)
まったく〜こんなトコまで似なくていいのに、困ったもんです。ε-(ーдー)ハァ

おハゲ仲間のみにゃ様も、カイカイには気をつけてですにゃ〜★



なんだかんだ書いてたら長くなっちゃいましたね(*;´艸`;;)。+゚
読んで下さって (゚人゚)アリガトゴザイマス









。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
ぽちっぽちっ★とよろしくです~♪(=^・ェ・^=))ノ彡☆

bana 4     

にほんブログ村 猫ブログへ


。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
いつもありがとデス(*´ェ`*)ノ”
拍手の方もヨロシクお願いします★

\_ヘ(´Д`*)))ぽちっとして頂けると、ヘンタイ菌がひと粒あなたの元へ飛んでゆきますw
   ↓

スポンサーサイト




  1.