2018年08月02日 (木) | 編集 |
先週の話( ˙-˙ )(毎回だなw)
Mac使って無い方にはなんの特もないお話しですw

仕事してる時、急にoptionキーがバチッと外れました。Σ(゜◇゜;)
よく見たら、この黒いキートップの裏面の突起が欠けてました。
小さすぎる部分で流石に自分じゃ治せないので
地元のAppleサポート(ビックカメラ店)に電話したら、
🍎お預かりしか修理できません (゜∀゜)最低一日は預からないと。
🐱optionのキートップだけ欲しいんです(´;ω;`)仕事で使ってるから、
預けるなんて無理です〜
🍎売ってないんです (゜∀゜)預かり修理しか無理です。
修理ならAppleのサイトから予約してください。(塩対応)
🐱(´;ω;`)ブワ・・・解りましたよ・・・(ケチめ)
諦めきれない飼主。
直接Appleに電話!
🍎無理です (゜∀゜)預からないと。
🐱゚(゚´ω`゚)゚。ピー!!!
🍎お力になれずすいません・・・(゜∀゜)
まだ諦めきれない飼主。
そうだ!( ゚д゚)ハッ ヤフオクで探そう!!

応急処置w
早速ヤフオクで探したら、
あった━━━━(゚∀゚)━━━━!!
分解部品を中古でジャンク出品されてる方達は
この時のためにいらっしゃったのねー!
しかも運良く見つけた日に落札!!!

翌日すぐ発送してくださって、次の日には届きました!
( ゚∀゚ )キタ━━!
届くまで同じ形かどうか ヒヤヒヤ (・・; ) ドキドキしました。
でも出品者さまにお願いして早急に発送対応して頂き、
めちゃくちゃ助かりました〜感謝!
optionキー無事復活!!
ちなみに取り外し方はYouTubeで。
ついでに
汚れてた右隣りの⌘commandキーも取り替えました♪
周りのキーの汚さが目立つ(;´∀`)みないでー
送料と落札分はかかりましたが(それでも安く済んだ!)、
手元から離れること無く自分で修理出来て良かったです。
ホッ (´・ω・`)=3
やればできる子!!(笑)
壊れてから修理まで約3日間。その間、胃が (#´・皿・`)キリキリしましたw
修理で預けられる状態だったら良かったんですがね〜
仕事で使ってると無理ですね。
ちなみにApple Storeがある都会なら、
持ち込みその場で修理してくれるかと思います。部品があれば。
電話した翌日Appleサポートから電話があり、
その後解決できましたか?っと聞かれました。
その時点ではまだだったので、中古部品で探しますと伝えました。
ついでに去年急遽仕方なく購入した容量少なくて使えないMacの相談をしたら、
購入後に本体の容量(ストレージ)を上げることは出来ないが、
外付けHDにOSインストールしてHDとして使うことは可能だと教えて頂きました。
外付けHDを第2の本体として使うとなると、
常に繋げっぱなしで立ち上げる時もoptionキーを押して立ち上げ、
どのHDから立ち上げるか選んでからになるので手間はかかりますが・・・
新しいMac買うより外付け買った方が断然安いし、
いざ修理ってなったら本体だけ送ればいいので、
いい方法だなと!!
早速3TBのポータブルHD買ったので試してみようと思ってます♪
(今使ってるMacBook Proは1TBなので3TBあれば余裕かなと。
まぁ速度は落ちるだろうけど・・・)
🍎Appleサポートさんは、
その後もサポートいたしますので
気になることがあれば遠慮なく連絡くださいね♪(*^^*)
参考になりそうな情報もメールしときますね♪
っと言ってくださいました〜
古いMacBookは保証期間とっくに終了してるのに・・・(:_;)
なんて優しいサポートさんなんだ〜
だからApple好きなんだよー!
色々製品の値段は高すぎるけど!(笑)
電話も早く繋がるしね。 ←ココ重要
取り敢えず、
今のMacBook Proちゃんにはまだまだ頑張ってもらいます!
まだ6年しか使ってないし!
ドS川* ̄▽ ̄)ノ\ミ☆ピシ!! ←ムチ
どうかもう壊れませんように・・・( ;∀;)
。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
ぽちっぽちっ★とよろしくです~♪(=^・ェ・^=))ノ彡☆


。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
いつもありがとデス(*´ェ`*)ノ”
拍手の方もヨロシクお願いします★
\_ヘ(´Д`*)))ぽちっとして頂けると、ヘンタイ菌がひと粒あなたの元へ飛んでゆきますw
↓
Mac使って無い方にはなんの特もないお話しですw

仕事してる時、急にoptionキーがバチッと外れました。Σ(゜◇゜;)
よく見たら、この黒いキートップの裏面の突起が欠けてました。
小さすぎる部分で流石に自分じゃ治せないので
地元のAppleサポート(ビックカメラ店)に電話したら、
🍎お預かりしか修理できません (゜∀゜)最低一日は預からないと。
🐱optionのキートップだけ欲しいんです(´;ω;`)仕事で使ってるから、
預けるなんて無理です〜
🍎売ってないんです (゜∀゜)預かり修理しか無理です。
修理ならAppleのサイトから予約してください。(塩対応)
🐱(´;ω;`)ブワ・・・解りましたよ・・・(ケチめ)
諦めきれない飼主。
直接Appleに電話!
🍎無理です (゜∀゜)預からないと。
🐱゚(゚´ω`゚)゚。ピー!!!
🍎お力になれずすいません・・・(゜∀゜)
まだ諦めきれない飼主。
そうだ!( ゚д゚)ハッ ヤフオクで探そう!!

応急処置w
早速ヤフオクで探したら、
あった━━━━(゚∀゚)━━━━!!
分解部品を中古でジャンク出品されてる方達は
この時のためにいらっしゃったのねー!
しかも運良く見つけた日に落札!!!

翌日すぐ発送してくださって、次の日には届きました!
( ゚∀゚ )キタ━━!
届くまで同じ形かどうか ヒヤヒヤ (・・; ) ドキドキしました。
でも出品者さまにお願いして早急に発送対応して頂き、
めちゃくちゃ助かりました〜感謝!

optionキー無事復活!!
ちなみに取り外し方はYouTubeで。
ついでに
汚れてた右隣りの⌘commandキーも取り替えました♪
周りのキーの汚さが目立つ(;´∀`)みないでー
送料と落札分はかかりましたが(それでも安く済んだ!)、
手元から離れること無く自分で修理出来て良かったです。
ホッ (´・ω・`)=3
やればできる子!!(笑)
壊れてから修理まで約3日間。その間、胃が (#´・皿・`)キリキリしましたw
修理で預けられる状態だったら良かったんですがね〜
仕事で使ってると無理ですね。
ちなみにApple Storeがある都会なら、
持ち込みその場で修理してくれるかと思います。部品があれば。
電話した翌日Appleサポートから電話があり、
その後解決できましたか?っと聞かれました。
その時点ではまだだったので、中古部品で探しますと伝えました。
ついでに去年急遽仕方なく購入した容量少なくて使えないMacの相談をしたら、
購入後に本体の容量(ストレージ)を上げることは出来ないが、
外付けHDにOSインストールしてHDとして使うことは可能だと教えて頂きました。
外付けHDを第2の本体として使うとなると、
常に繋げっぱなしで立ち上げる時もoptionキーを押して立ち上げ、
どのHDから立ち上げるか選んでからになるので手間はかかりますが・・・
新しいMac買うより外付け買った方が断然安いし、
いざ修理ってなったら本体だけ送ればいいので、
いい方法だなと!!
早速3TBのポータブルHD買ったので試してみようと思ってます♪
(今使ってるMacBook Proは1TBなので3TBあれば余裕かなと。
まぁ速度は落ちるだろうけど・・・)
🍎Appleサポートさんは、
その後もサポートいたしますので
気になることがあれば遠慮なく連絡くださいね♪(*^^*)
参考になりそうな情報もメールしときますね♪
っと言ってくださいました〜
古いMacBookは保証期間とっくに終了してるのに・・・(:_;)
なんて優しいサポートさんなんだ〜
だからApple好きなんだよー!
色々製品の値段は高すぎるけど!(笑)
電話も早く繋がるしね。 ←ココ重要
取り敢えず、
今のMacBook Proちゃんにはまだまだ頑張ってもらいます!
まだ6年しか使ってないし!
ドS川* ̄▽ ̄)ノ\ミ☆ピシ!! ←ムチ
どうかもう壊れませんように・・・( ;∀;)
。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
ぽちっぽちっ★とよろしくです~♪(=^・ェ・^=))ノ彡☆



。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
いつもありがとデス(*´ェ`*)ノ”
拍手の方もヨロシクお願いします★
\_ヘ(´Д`*)))ぽちっとして頂けると、ヘンタイ菌がひと粒あなたの元へ飛んでゆきますw
↓
スポンサーサイト