2023年03月14日 (火) | 編集 |
今日は記事2つです。
長くなっちゃったので(;´∀`)
エルのお誕生日記事がメインです(*^^*)
★
前回2022/10/1に血液検査してから
正月頃再検査行く予定だったけど、
寒いし調子も良さそうだったので行かず、
あれよあれよと3月に r(^^;)
2023/2/25に血液検査に行ってきました。
丁度にゃんドックキャンペーンをしてて、
血液検査+腎臓+心臓+甲状腺と全てセットで10,000円だったので
今回は外注に出す検査でお願いしました。

いつもの血液検査+甲状腺だけでも9,000円くらいいくからねぇ・・・(ーー;)

ご自由にどうぞのミニトートバッグがまだあったので、
遠慮なく貰ってきたよw
あとチッコケアゴハンのサンプルくれー!っておねだりしたら、
これくれました。
これしかないってー。(´-`)チェ
他にもありそうなのにねぇ・・・
2023/3/11結果聞きに来院

相変わらずの数値・・・(´・ω・`)
体重も4kgと少し減っちゃった・・・
T4も肝臓の数値もまた上がっちゃった。(´-ω-` )
前回2022/10/1は体重も4.3kgで
T4も3.8だったのに・・・
その前の6月はT4が5.4だったのでそれよりはましだけど。
先生もずっと5以上が続くようならお薬に変更しなきゃだけど、
上がったり下がったりしてるのでy/dゴハンオンリーの現状維持で良いとのこと。
今回は検査結果聞きに行っただけなので

再診料だけ。
でも一応エルは連れていきました。
2月から頻繁に下痢するようになっちゃって(´・ω・`)
2月はディアバスター飲ませれば治ってたんだけど、
3月からはディアバスターが全く効かなくて、
毎日下痢してます(´;ω;`)
一昨日は特に調子悪くて、チョロチョロと5回くらい下痢してた。
毛玉も吐いてた。
嘔吐と続く下痢の事も、先生に相談と軽く診察してもらった。
肝臓も、心臓もだけど、嘔吐と下痢も全て、
甲状腺機能亢進症が原因
との事。(´;ω;`)
ビオイムバスター(整腸剤)とディアバスター(下痢止め)を両方一緒に、
朝晩2錠ずつ飲ませてみてと言われたので、
土曜の夜から飲ませてるんだけどまだ治りません・・・
今までこんなに下痢したことないので凄く心配゚(゚´ω`゚)゚。
でも他の整腸剤に変更するよりも今のを続けたほうが良いそうです。
ビオフェルミンは?と聞いたら、ビオフェルミンは人間用として作られてるので、
動物用に作られてるビオイムバスターとディアバスターの方が良いそうな・・・
下痢止め飲ませてるのに効かないって・・・
どうしたら良いのか。(TT)
2月〜3月に部屋の中のもの変えたわけでもないし、
水もゴハンも一緒だし、
下痢になった原因が解らず悶々としてます。
変えた物って爪とぎくらいしか無い(ーー;)
まさか爪とぎが原因なんてこたーないだろう・・・
困りました。
T4の数値に影響が出るかどうか解らないけど、
お腹のサプリも試してみようかなぁとちょっと考えてます・・・
エル本にゃんは食欲もあるし、
水もよく飲んで、チッコは異常なしで、
デビルズに追いかけられて走ってるので元気なんですけどね・・・
(´-ω-` )

病院に貼ってあった。
最近こんなのもあるらしい。
(・д・) ホー
尿中ヘモグロビンチェッカー
。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
ぽちっぽちっ★とよろしくです~♪(=^・ェ・^=))ノ彡☆



。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
いつもありがとデス(*´ェ`*)ノ”
拍手の方もヨロシクお願いします★
\_ヘ(´Д`*)))ぽちっとして頂けると、ヘンタイ菌がひと粒あなたの元へ飛んでゆきますw
↓