fc2ブログ
ルーちゃんの気持ち(´・∀・`)
2023年03月23日 (木) | 編集 |
2月はちょっと不仲だった(ルーちゃんが一方的にw)デビルズでしたが

5R03231.jpg

それでもくっついてる時間はたまにありました。(´・∀・`)

暖かくなった最近でもまたくっついてるよー♪

5R03232.jpg

ルーちゃんはひとりで寝たいのに

ハロが押しかけ乗っかるのでw

5R03233.jpg

おもーいw

5R03234.jpg

4.95kgのハロに乗っかられたら、
そりゃこんな顔にもなりますよw

5R03235.jpg

ハロも、余計なこと言うにゃ!ってこの顔w ∵:・(≧ε≦; )

5R03236.jpg

はいはい、邪魔者は退散しますよーw





(*´艸`*)









余談★

飼主昨日も、
起きた瞬間耳に膜を張ったような感覚と軽いめまいが。_| ̄|○

2度もとなると不安になったので、朝イチで耳鼻科に行ってきました。
聴力検査やふらつき検査やいろいろしてくれた。
行った病院は結構昔から評判が悪くてどうしようかと思ったけどw
行こうと思ってた内科が休診日だったので仕方なく・・・

評判よりはまともな診察対応だったので良かったですw
評判悪い割にはいつも駐車場は満車状態なのよねーw(´・∀・`)

しかし昨日は待ち時間の間に耳の調子は良くなってきちゃって(;´∀`)

検査結果も特に異常なしですねーってw

一応「苓桂朮甘湯(リョウケイジュツカントウ)」って漢方と
鼻炎の薬モンテルカスト錠と
吸入器アドエア50エアゾールってのを処方してもらいました。

「苓桂朮甘湯(リョウケイジュツカントウ)」って漢方は、
神経質、ノイローゼ、めまい、動悸息切れ、頭痛にも効くんだそうな〜


しばらく飲んでみて様子見です。


しかし色々検査してくれたから仕方ないけど、
診療代だけで4,440円、薬も3,550円で、
思ってたより高くてビックリ!!(`艸´;)


酷い時に来てって言われたけど、
今回は待ち時間の間に治まっちゃったからなんともねぇ(;´∀`)

前回は一日中耳鳴りめまいしてたけど・・・




耳石が動いて出るめまいは耳鳴りはしないんだそうな。

お酒の飲み過ぎも関係ないってw ε-(´∀`*)ホッ ←
昨夜は2口しか飲んでないよー



今回は肩こりとかストレスとか年齢とか( ;∀;)、
自立神経の乱れによるものかもねーとのことでした。


まぁなんともなくてホッとしました。

最近また鼻炎による咳が止まらないのでそのせいもありそう・・・



今まで耳鳴りとは無縁だったからビビっちゃいました(;´∀`)




皆様も調子悪い時は早めに受診してくださいね〜
安心出来るので。


でも年齢によるものって言われると悲しいw


スポンサーサイト












。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
ぽちっぽちっ★とよろしくです~♪(=^・ェ・^=))ノ彡☆

bana 4     

にほんブログ村 猫ブログへ


。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★。.:+*:・' ☆。.: *:・+'゜★
いつもありがとデス(*´ェ`*)ノ”
拍手の方もヨロシクお願いします★

\_ヘ(´Д`*)))ぽちっとして頂けると、ヘンタイ菌がひと粒あなたの元へ飛んでゆきますw
   ↓


コメント
この記事へのコメント
おはようです。ありゃ~2月はちょっと離れてたけど
最近はよくくっついてくれてるのね。
また暖かくなっちゃうから今のうちにいっぱい
くっついてねー(´∀`)

あははは。ルナちゃんなんか言われたら重そうに見えちゃうね(笑)
4.95キロってチョコと同じくらいだからそりゃずっとだと
重くなるわー

ハロちゃんの余計なこというにゃのお顔が最高(^O^)

まためまいになっちゃったんですね。病院で検査したら
異常なしでホッとしました。
漢方、効果が出ますように!!漢方だからゆっくり効く感じ
なのかな?早く落ち着いてくれるといいね。
2023/03/23(木) 05:40:31 | URL | chika #-[ 編集]
ハロちゃん、甘えん坊さんだなぁ~^^
迷惑そうなお顔何て気にせず、くっ付いて居たいのね
どこかのふくよか男子コンビを見ているようだw

眩暈とかって、耳以外の病気も考えられるから心配ですよね、
また起こったら、大き目の総合病院に行くのもアリかも・・・。時間はかかるけれど。
2023/03/23(木) 10:59:36 | URL | ほんなあほな。 #-[ 編集]
こんにちは
ルーちゃん♡ハロちゃん♡なんだかんだ言っても仲良しさんね
2月は不仲だったの?( *´艸`)
そんな時もあったんだ
いつもいつもベッタリも嫌だったのねルーちゃんが?

こうしてくっついてると本当に羨ましいな
最後のハロちゃんのお顔が ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お目目が綺麗ね(^^)/

あらぁ~non☆(@'ω'@)たんさん 耳鳴りと目眩が💦
大変でしたね耳鳴り、厄介よね(-_-;)
偉いわ 病院に行ったのね
漢方はいいらしいのですが、お薬代が高いのよね
特に市販の漢方薬💦
なので私は何とか病院の通院を減らそうと 苦笑
調べまくり、薬局で漢方薬の値段見て止めて・・・( *´艸`)
酔い止めの薬(千円以下なのよ)買って、眩暈が起こりそう!と言う時にすぐに飲むの
いまのところ、それで酷くならずに済んでましたよ(約1年無事です)
最初の頃、薬も何も飲んでない時は酷かった

non☆(@'ω'@)たんさんも酷くなりませんように
お大事にしてね
仕方ないけど病院代と薬代(*_*)お高いね💦
2023/03/23(木) 11:31:56 | URL | チャチャママ #-[ 編集]
耳鳴りも耳がふさがったみたいな感覚も不快ですよねー。
ストレスや疲れ ストレートネックや肩こりが悪化しても起こる人もいるようなので 無理せずお過ごしくださいね♪
医療費も 気づかぬうちに高くなってきてますよね(-"-)
2023/03/23(木) 11:50:28 | URL | nekobell #-[ 編集]
ルーちゃん、いつもかも甘えられたらしんどいものね。うちのエマも、今まさにそう。アンとはちょっと冷戦気味です。
めまいや耳鳴り、急に来たらびっくりしますよね。
non☆(@'ω'@)たんさんはやっぱり、三半規管とか耳鼻咽頭系が弱いのね。弱いところに不調は出てくるっていうから。
でもちゃんと病院て診てもらってよかったよ。お疲れ様。
漢方は高い!私も耳鼻科で漢方もらってるけど、他のお薬が何種類あっても漢方一つの方が高いからねぇ。
ま、しゃーないわ。どうぞお大事に。
2023/03/23(木) 11:53:34 | URL | Anne ママ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/03/23(木) 13:49:15 | | #[ 編集]
ハロちゃんはルナたんのことがだいすきで
一秒でも一緒にいたいって感じかしら( *´艸`)
いつの間にかルナたんより
大きくなってしまったのよね♡

耳がふさがったような感じがしてめまいがする・・・
私もだいぶ前に経験したことがあります。
私の場合、ストレスが原因だったので
それが解消されたら徐々に収まってきました。
早く治るといいですよね(><)
2023/03/23(木) 16:09:18 | URL | あんずミャミャ #-[ 編集]
ハロちゃん4.95キロあるのか!ジェイクは家の体重計(ニンゲン用でマイナス計算する方式)で4.9キロだった~
若いし元気娘だから筋肉量も多いんだろうなー
耳鼻科のお支払い、なかなかの金額でびっくり!
漢方薬って飲む期間が長かったりするからそのせいかな?
季節の変わり目とか年齢のせいにされるとなんだかなーって思うよね
お大事に。
2023/03/23(木) 20:17:26 | URL | ししゅうねこ #-[ 編集]
確かにルナちゃんちょっと重そう(*´艸`)
でも逃げないってことはすごく嫌ってことじゃないのかな?
体調大丈夫ですか?
時期的に体調崩しやすい時期でもありますよね。
お大事になさってください!
2023/03/23(木) 20:48:22 | URL | ミー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
  1.